こんにちは、三浦です(^o^)
本日は、卒業セレモニー本編のご紹介です✋
今年度の卒業生は、5人でした😊
まずは、在校生からの記念品贈呈🎁
OB達が、奥の階段で様子を伺っています👀
記念品贈呈の後は、三浦から卒業生の紹介をさせていただきました。
そして、いよいよ卒業生のスピーチです。
左から・・・
ダイキくん😊
中1の秋頃から、育成から選手へ移ってきたダイキくん。
全く違和感なく溶け込んで、小学生とも積極的にコミュニケーションを取ってくれ、良きお兄さんとして面倒を見てくれました。
大学生活は、今年度卒業生唯一の一人暮らしをするようなので、実家の有難味を感じご家族への感謝の気持ちを再確認してもらいたいですね。
タイセイくん😊
高校への進学と共に専門種目変更を自ら考え、高3の夏には自身初の近畿大会個人出場を果たしました。
その近畿大会での果敢に攻めた200mバタフライのレースが、非常に印象に残っています。
将来は、教師になることが目標らしいので、大学では教育についてしっかり学んでください📚
ミユウちゃん😊
いつも笑顔で、周りを明るくしてくれたミユウちゃん。
他のチームのコーチからも愛される存在でした。
小さな頃からの夢だった保育士は、ミユウちゃんにピッタリな職業だと思いますので、子どもたちを笑顔にさせる先生になってください。
マナエちゃん😊
高校では陸上部に所属しながら、水泳を続けた努力家のマナエちゃん。
三浦のコーチ人生の中では、初の二刀流選手でした。
今は、フロントスタッフとして紀の川で働いてくれていますので、先輩達と共に近くで選手達の活躍を見守ってあげてください。
トモヒくん😊
担当した当初は、シャイで無口なトモヒくんでしたが、高校ぐらいから徐々に話しをしてくれるようになりました。
高1の時の県短水路選手権で、トモヒくんを含めた紀の川の選手で表彰台を独占したレースは、最高でした。
大学では、楽しみなことが多いようなので、学生生活をエンジョイしてくださいね。
ちなみにセレモニー後、卒業生からプレゼントをもらいましたが、それは後日紹介します✋
最後の集合写真📸
ダイキ・タイセイ・ミユウ・マナエ・モッチ卒業おめでとう🎊
いつでも紀の川へ遊びに来てね😘